2022年3月24日 あいさつ運動 3月22日(火) 飯南校区学校運営協議会、飯南中地区健全育成会、松阪市社会福祉協議会飯南支所の方が、あいさつ運動を校区の... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月17日 最後の給食 明日は柿野小学校の第114回の卒業式です。 6年生にとっては、すべてのことが「最後の、、、。」となります。 小学校生活最... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月11日 卒業旅行3 旧小津邸の中を見学させてもらっています。 煤で黒光りした柱。土間・たたき。かまど。歴史を感じさせられます。 この屋根の盛... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月11日 卒業旅行2 よいほモールに到着した6年生一行は周辺を探索。 「ちゃちゃも」と「マンホ?」の絵が描かれたマンホールを発見! 豪商ポケッ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月10日 <2年>絵本の読み聞かせ 2年生が、司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 まず「ぼく・わたし」「わたしのあかねこ」など、「ありのままの自分を... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月9日 卒業式練習始まる 3月18日の卒業式に向け、月曜日から本格的な卒業式練習が始まっています。 卒業式の主役である6年生も、体育館での練習を始... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月7日 <2年生> 「野ばら」 本日の1限目は国語で「野ばら」という物語を子どもたちに読み聞かせしました。 「野ばら」とは、ある二つの国が争いをしている... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年3月2日 六年生を送る会1 6年生が柿野小学校で過ごす時間も2週間余りとなりました。今日は、5年生が中心になって六年生を送る会を企画してくれました。... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子