2023年を振り返って7月~9月

今年の夏は全国的に高温が記録され、柿野小学校にも暑い夏がやってきました。

7月【6年:粥見井尻遺跡見学】

6年生が粥見井尻遺跡を見学に行きました。現地では、松阪市埋蔵文化センターの方にくわしく教えていただきました。

7月【5年:松浦武四郎記念館見学】

5年生が、総合的な学習の時間の一環として郷土の偉人「松浦武四郎」の学習を進めました。

学校に松浦武四郎記念館学芸員さんを招いての、ムックリなどアイヌ文化体験をさせていただき。後日、記念館や誕生地の見学を行いました。

7月【5・6年:デイキャンプ】

5・6年生が楽しみにしていたデイキャンプ。仁柿川での川遊び、夕食作り、キャンプファイヤー、きもだめし。友だちと協力して楽しい時間を過ごしました。

8月【夏休み自由水泳】

4年ぶりの、夏休み自由水泳。連日多くの子どもたちが訪れ大盛況となりました。

監視をつとめて下さった会員(保護者)の皆様ありがとうございました。

8月【夏休み学習会】

3日間の夏休み学習会への参加は自由ですが、こちらも連日多くの子どもたちが参加してくれました。休みの宿題や、担任からのプリントを使っての学習を進めてました。

 

8月【PTA奉仕作業】

こちらも4年ぶりとなるPTA奉仕作業。朝とはいえ暑い中、会員の方には学校の環境整備をしていただきました。

  

9月【3・4年:認知症キッズサポーター養成講座】

認知症キッズサポーター養成講座は、小学生の頃から認知症の方への理解と正しい対応を学んでほしいという目的で、第三包括支援センターの方々を中心教えていただきました。

また、学んだことを全校集会で発表しました。

9月【自由参観・子どもの幸せを語る会等】

9月9日(土)は土曜授業ということで、「自由参観」「子どもの幸せを語る会」「引き渡し訓練」を行いました。

自由参観

子どもの幸せを語る会

「命のお話」を山本久代さんからしていただきました。たくさんの保護者に方にも参加していただきました。

  

9月【避難訓練】

今回の避難訓練の想定は、地震の後の火災というものです。子どもたちには訓練時間を教えず。抜き打ちでの訓練となりました。8時15分。担任の先生が教室にいない時間での実施でした。

9月【5年:稲刈り】

社会科の学習の一環として、地域の方に協力していただき行っている米づくりの体験

残暑厳しく、雨がちの日も多く、2度の延期でやっと稲刈りの機会を得ることができました。

          

9月【交通安全教室】

交通安全教育指導員「とまとーず」の皆さんに来ていただき交通安全教室を開きました。残念ながら雨が降ってきたため、体育館で映像を見ての学習となりました。

  

9月【6年:修学旅行】

9月28日(木)29日(金)に6年生が修学旅行に行きました。行先は奈良・京都でした。楽しい行程の中で、子どもたちはしっかりと学習できたようです。

やっと朝夕の風が涼しい季節がやってきました。

「2023年を振り返って10月~12月」に続きます。

 

 

 

 

シェアする